出島の灯台
- 投稿者:スタッフ
- [ 理学療法士Uのぶらり気まま旅 ]
- 2014年3月18日
日曜日は天気がよく、絶好の登山日和でした(≧∇≦)
桐生キャンプ場からスタートし、金勝山を登りました♪
そのまま先へ!!!
どんどんハードになってきましたー!
途中、現れた観音岩。
頂上の手前で休憩して、ランチタイムです(^ ^)
あ、コンビニ弁当ですけどねっ( ̄▽ ̄)
前にもこの山を登ったことがあるのですが、今回は違うコースです♪
ランチも済ませたし、また登山開始です☆
下山の途中で、ちょっと寄り道探検してると…。ん!?ど、洞窟発見!!!!
さすがに、後半になってくると、膝が笑ってました(>_<)
無事、3時間のプチ登山を終えることができました*\(^o^)/*
久々の登山、すっごく楽しかったですっっ♡
いつの間にか、ロビーに置いてある雑誌が変わってましたー(≧∇≦)
色んな雑誌があるもんですねっ♪♪
ちょっと拝借して、見てみました…
葛城山のツツジ。スゴーイ!!!
行ってみたーい!!!!!!!!*\(^o^)/*
他にも、色んな特集が載ってました☆
木曜日は午前診で終わりだったため、午後からは、
院内の飾りに使う、柳の枝を求めてウロウロしに行ってきました♪
とりあえず、お腹が減っていたため、前から気になっていた 栗東にある〝田舎の元気や〟
とゆぅ場所に行ってきました♪
道の駅みたいな場所で、野菜やレストランなどがあるんです(*^o^*)
ランチどきだったため、お客さんがいっぱい♪
メニューも豊富で、値段も安く、とても入りやすい♪お客さんが多い理由がわかります(*^^*)
私は、カツ丼を頼みましたぁ♡
腹ごしらえも済んだので、柳の枝を探しに車でウロウロ♪
なかなか見つかりません(;´Д`A
しかし!面白いものを発見しました!!
田舎道を走っていると、突如現れたのは…
クージャークー!!!????
そしてそして〜!
え!!エミュー!!!!????
初めてです。普通に檻の中を歩いてましたよ( ̄▽ ̄)
こんな田舎道のフッとした場所に居るなんて…興奮!!!!
と、ゆぅことで、、、 エサをあげてみました〜♪♪
フゥー!!怖い!でも楽しい(≧∇≦)
ウロウロしてみるのも楽しいもんですねっ*\(^o^)/*
肝心の柳の枝は…また探します(p_-)ハハッ
土曜日は午前診で終わりだったので、午後から 長崎ちゃんぽんを食べに行ってきました♪
瀬田のフォレオの横くらいにある、グラバー亭とゆぅ長崎ちゃんぽん屋さんです(≧∇≦)
ここは、前から友達にオススメされてたのですが、日曜日が定休日とゆぅことで、なかなか行く機会がなく、行けず仕舞いでしたが!
患者さんからも、美味しいし行ってみぃ〜とオススメされ、やっとこさ行けました(^O^)/
噂通り、お客さんはいっぱいで満席!ランチの時間と少しズラして行ったのにも関わらず、待ち時間がありました(>_<)
注文は‥?
しばらく料理が来るのを待っていると…
きた〜♡
!!!!!!!∑(゚Д゚)
まずビックリしたのは‥量の多さ!美味しさは聞いていましたが、量の多さは聞いてません!ビックリビックリ♪
野菜も美味しいし、麺は極太♪♪
すごーく美味しかったです(*^o^*)
三島池というところが、伊吹山の近くにあります。
逆さ伊吹の風景が綺麗ということで、行きました。
少し風が強く、逆さ伊吹は拝めませんでした。残念。
夜景もきれいかも・・・、また来ようと思いながら、辺りを見回すと、野鳥の群れが!
三島池には、様々な野鳥(水鳥)がいるようです。
こんな綺麗な三島池ですが、少し悲しい伝説も。
『ある年、晴天が続いて、田畑を潤す大切な用水池が涸れてしまった。領主が占わせると、人柱を立てればよいというお告げがあった。もちろん、誰も人柱になりたい者はいなかった。
領主に比夜叉御前という乳母がいたが、その比夜叉御前が進み出て人柱になった。
夜が明けてみると、池は水で満杯になり、その後は年中絶えることなく水が湧き出した』
という伝説です。
三島池の前には、三島神社があります。
その近くに、石碑があり、その伝説を知ることができます。
不二家のマスッコトキャラクターである、〝ペコちゃん〟。
カワイイグッズが沢山ある中、リハビリ室にも、ペコちゃん人形が飾られています♪
最近、また新たにペコちゃんシリーズが飾られました(≧∇≦)
カワイイ〜♪♪